紀州犬 南方熊楠と白蓮

未来の紀州犬を皆様とともに考えるサイトです。

阿波犬 作出か?

 

f:id:kisyu-inu:20160917170659j:plain

阿波犬というのが以前いたそうである。

 


昭和の初期、日本犬保存会が設立され同時に全国各地の土着の犬の調査が行われた。

この時天然記念物紀州犬、秋田犬、甲斐犬、柴犬、北海道犬四国犬、などが指定を受けている。

調査の結果 土着の犬として阿波犬はいたが既に絶滅しているというものであった。


阿波犬についての書籍は全国の図書館検索でも、アマゾンでも見つからない

僅かに徳島県立図書館に「愛犬の友」という雑誌の1973年11月号に阿波犬の特集が掲載され、その切り抜きが保存されているのみである。

中身は4ページ原稿用紙2枚程度 800字程度のものである。

 

 


阿波犬は、徳島の土着犬で、血統的には近県で経済的交流も深かった和歌山県紀州犬である。


ピンとした三角の立ち耳、吻のとがったくさび形の頭部、クルリと巻いた巻き尾、または差し尾である。

私と同じ特徴を有している。


徳島県内の分布は紀伊水道沿岸地域と山間部に分けられ、紀伊水道沿岸地域のものはやや小型で現在の紀州犬の規定サイズを下回る。

一方山間部のものは体躯的には変わらない(体高54cm 私と同じ)が体重が8貫と記録されている。

 

 

1貫は3.75kgで8貫は30kgに相当する。

 

紀州犬規定サイズ 重量上限は23kg)

阿波犬として特定させるには30kgが必要となる。

 

「作出」などという言葉は私は嫌いだ。

血統書には人間側は作出者名が記載される

阿波犬 作出?


私の現在の体重は首輪込みで20.4kg

年齢的にはまだ若く完成された身体ではない

 

必要カロリー数 2×(30×体重kg+70)×係数 (私の場合1)

2×(30×20.4+70)×1=1364

カロリー消費量 1364カロリー

現在のペットフード355cal/100g

1364/355=384

384g

 

毎日400gの給与量だが 30kgにするため

 

毎月50gずつ増やし最終550gにする予定だった。

 

私の飼い主は私を30kgにさせようとしたのだが、獣医から注意されあきらめたようだ。

 

デジタル体重計などなかった時代、資料の正確さに疑義はあるが検証するすべがない

 


さて両領域共にイノシシ狩りようの猟犬をその目的としている。

 

ここからは私の所感である。


恐らく山間部は剣山山麓とあり万一ツキノワグマ里山に下りてきた時に里山守るミッションを帯びていたのであろう。

1996年におけるツキノワグマ四国生息数は香川県愛媛県絶滅、徳島県12頭以上・高知県2 - 10頭と推定されている。

このことから「ツキノワグマ」保護の気運が高まり、役場は住民へ保護を要請するも、住民は自ら命に変えられないとして固辞されたに違いない

 

 

現在は犬の管理保護条例は所管の自治体ごとに異なるが、概ね全国同じで、

動物の適正な飼養及び保管項目にある動物の所有者等の遵守事項等


飼い犬の所有者等は、当該飼い犬が人の生命等に害を加えないように、これを鎖等でつないでおかなければならない

「鎖等でつないでおかなければならない」この項目が山間部での私たちの活躍の妨げとなった。


当該自治体が熊注意報を発令して、発令時間帯に於いては特別に鎖から離すことを容認すれば、犬の命も住民の命も熊の命も守れると思うのだが..

 

ただし犬どうしの喧嘩などをどう対処すべきかという問題は残るのだが

 

昔は犬は放し飼いだった。

 

 

zasshi.news.yahoo.co.jp

 

www.j-cast.com

 

このような特殊なケースもあるが、熊の爪パンチが先に当たれば、もう反撃は不可能だ。

 もしここに紀州犬がいたら、人も熊も負傷しなかったのではないか

 

 

 

参考文献 阿波犬とはどんな犬か 西岡勲生(愛犬の友)1973年11月号

 阿波犬についての文献や古文書があれば教えてください

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村


紀州犬ランキング

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村


犬・多頭飼い ブログランキングへ

 

猟能訓練 シャーペイ君との出会い

猟能訓練は山中の崖に面した窪地のようなところで行われる。

万一窪地からイノシシが這いあがると楯を持った人間が再び窪地に追い落とすのだ。


この窪地に1歳未満 小型の30kg程度の イノシシを離しておき、ここに紀州犬を離ち猟能を鍛えるのである。

 

 

さて写真は徳島動物園の「ハイイロオオカミ」である。

 

徳島動物園のオオカミは野生のオオカミを捕まえ輸入したものではないと見える。

野生のオオカミは半径30cm深さ15cm程度の浅い穴を掘り、風を凌ぎ眠るのだ

が、高台のようなところで腹を見せて寝ている。

 

生まれた時から人間に飼われ完全にペット化しているようだ。

 

このように私の先祖は極めえてペット化されやすいのだ。

 

 

私は半径30cm深さ15cm程度の浅い穴を掘って腹を下にして眠る。

はるかにオオカミに近い。

また野生のオオカミも人間に慣れると犬のように振る舞うが、必ず指は握ったままにするよう指導されるという。


北海道の摩周湖の畔の弟子屈町で野生のオオカミを研究のために飼っている人がいて見学も可能らしい。

その再の注意事項の一つががこれである。


私も甘噛みだが時に手の指を伸ばしていると誤って噛むことがある、その時は飼い主に昔は随分叱られたものだ。


コミニケーション方法が限られている上に人間の理解度が進まず誤解から生まれたものだ。

このように猟能とはある意味先祖返りでありペット化と反対方向に位置しそれだけに難しいものなのである。

 

先週の日曜吉野川河畔でJKC主催のドッグショーがありシャーペイ君に会った。

11月出産予定とのことだ。

 

フレンチブルドックよりは血統固定がながく安心して飼いやすいように思う。

 

体重は私より少し重いようだが

レディに体重ことを言っては失礼でした。

 

徳島動物園 ライオン 前ブログ 彼らより命の値段が軽い

f:id:kisyu-inu:20160916143410j:plain

 

徳島動物園 ハイイロオオカミ(森林オオカミ)野生が失われている

安心しきって見学者に腹を見せている

f:id:kisyu-inu:20160916143431j:plain

 

www.min-inuzukan.com

JKCショーで出会ったシャーペイ 妊婦さんだ お腹守るため腹を下にしている。

f:id:kisyu-inu:20160916143449j:plain

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村


紀州犬ランキング

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村


犬・多頭飼い ブログランキングへ

 

紀州犬射殺事件 「9.14」を犬の命を考える日にして欲しい

私は有色紀州犬の「ミナカタクマグス」である。



あの粘菌学者の南方熊楠先生とたまたま同姓同名である。



さて私がブログを書く気になったのには理由がある。



それは2015年9月14日 千葉県松戸市で起きた紀州犬射殺事件からである。



この事件は我々紀州犬にとっては9.11事件にも相当する事件である。



事件概況は下記のとおりである。


読売新聞

matome.naver.jp




朝日新聞

www.asahi.com




産経新聞

www.sankei.com

 

朝日に立つ私 

f:id:kisyu-inu:20160913200222j:plain

 

縁戚にあたるヒグマを追う紀州犬 熊五郎

f:id:kisyu-inu:20160913200235j:plain

 

f:id:kisyu-inu:20160913200250j:plain





ここで本来注目されるべきは、射殺するか否かの判断が適正であったかどうかである。 



管理能力の欠如の著しい飼い主から射殺の了解を得ることは容易であろう。

 

動画投稿サイトでサーカスのライオンが人間を襲う動画が投稿されているが、初期対応は水を掛けるのが大半で拳銃は所持しているようだが、撃つシーンは少ない

 

www.youtube.com

YouTube

 

「ミリオン」号は警察官が駆け付けてからわずか5分で射殺されているのだ。



噛みついたといっても全治2週間程度で甘噛みのレベルで、「ミリオン」号が

完全狂っていたわけではないと思われる。



暗い中で懐中電灯で照らされれば我々がより恐怖を感じたことは容易に想像がつく。





千葉県警の対応のまずさは下記の2点だ。



我々への対応について事前に警察官への充分な教育訓練がなされてなかったこと。



110番通報で駆け付けながら適正な防御用具を持参しなかったことだ。





13発も発砲したことで批判の主たるものが射撃技術の未熟さに向けられ、本来議論されるべき、射殺するか否かの判断の適正さへ向けられなくなったことだ。



この「9.14」を犬の命を考える日にして欲しいのだ。

犬の存在について今一度考えて欲しいのだ。





千葉県警の報道機関向けの発表は同僚を庇おうとした恣意的なものが感じられる。



我々の中には尾切を慣習とする種類もあり、全長(鼻先から尻尾先まで)という表現は

使わない

それは危険をより強調するため全長120cmと表現しているのだ。

恣意的な偏向報道と言える。


体重21kgは大き目ではあるものの普通のオス紀州犬サイズである。



紀州犬は中型犬として日本犬保存会で認定されている。

日本犬保存会 規定サイズ

http://www.nihonken-hozonkai.or.jp/monument/

 

オス

体高<足元から肩までの高さ>
標準サイズ(許容範囲)
52cm(49cm~55cmの間) 体重 17kg~23kg

 

メス

体高<足元から肩までの高さ>
標準サイズ(許容範囲)
49cm(46cm~52cmの間) 体重 15kg~18kg位







さて私は日本犬保存会に登録された紀州犬である。

この血統書に過去4代、父母、祖父祖母 曾祖父(祖祖父)曾祖母 玄祖父(祖祖祖父)玄祖母 までが犬舎名と犬名が記載され、曾祖父までは登録番号も記載せれている。



父方は紀州の名猟犬として知られる「義清の鉄」の血が、母方は釘宮犬舎が多くあり

光文社新書 甲斐崎圭書 「紀州犬 生き残った名犬の血」に紹介される、北海道の羅臼でヒグマを追う紀州犬「熊五郎」とも血縁がある。






私は名猟犬の血を引くが、自分で言うのも変だが気持ちが優しすぎて、ヒグマに何度も襲い掛かるような芸当は私にはできない。



人間の一卵性双生児でも両方が優れたスポーツ選手ということが稀なように、血統は

名猟犬としての可能性は多く残しはするが、性格までも約束されたものではないからである。



私の系譜は猟犬として使役犬として、まさに命がけで主人の期待を担い、働いてきたのだ。





同じ猟犬として生まれた日本犬の、甲斐犬四国犬、柴犬と大きく違う点は、徹底して無駄吠えしない、主人にも容易に腹を見せないという点だが、それは他の日本犬にはない忍犬としての歴史があるからだ。





それは豊臣秀吉紀州征伐に対抗した根来衆の忍犬としてまさに命を懸けて戦った歴史を持つからだ。



このような5分で殺されてしまうような扱いではわたしの紀州犬としての矜持が許さないのだ。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村


紀州犬ランキング

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村


犬・多頭飼い ブログランキングへ