紀州犬 南方熊楠と白蓮

未来の紀州犬を皆様とともに考えるサイトです。

毎月20日 フィラリア予防の日 補足 親フィラリアの駆虫について

毎月20日はイオンの日ならぬ フィラリア予防の日である。

 

f:id:kisyu-inu:20161023172215j:plain

日本名 カルドメック 

ジェネリック医薬品 

ダイロハート (フィラリア予防薬)ミクロフィラリア駆虫薬

ブレドニゾロン (ステロイド薬)(4月最初のみ)

 

 

 

f:id:kisyu-inu:20161023172246j:plain

サイエンスダイエット ビーフにハンバーグのように包み込む

 

 

フィラリアは犬に寄生する糸状虫のことである。(イヌの心臓の右心房と肺動脈に寄生する犬糸状虫)


犬を宿主とし中間宿主として蚊をおく糸状虫で、糸状虫は線形動物の一種で地球上で最も繁栄する種のひとつである。


中間宿主が「蚊」という極めて撃退しがたいものであるため予防が難しい。

つまり犬にとっては極めて寄生され易い寄生虫でありながら、フィラリアが成長し血管内、特に心臓や肺などに寄生するためその根絶が極めて難しい寄生虫であり、病である。

youTube

www.youtube.com


フィラリア 犬体内で約20cm以上にもなる糸状虫ある。

フィラリア予防薬は要指示医薬品のため、獣医師の処方がないと日本では原則入手することができません。

しかし医薬品を個人輸入し自分で使用することは違法ではない。

フィラリアの予防薬はオーストラリアなどでは日本とは違い、スーパーなどでも購入することができジェネリック医薬品安価である。

理由は農水省が獣医師会の圧力を受けていることが推測される。

 

感染の有無を確認するため 獣医師の検査は必要である。

ミクロフィラリア 検査

フィラリア 検査

二つの検査が必要である。

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

フィラリア幼虫 成長 プロセス

フィラリア幼虫 (ミクロフィラリア)成長段階で分ける 

L1,L2,L3,L4,L5 脱皮しながら成長する。

(L1蚊に吸われなければ死滅する)

 

L1 犬 血液中   (L1  2年 寿命)

L2 蚊      (L1 吸血8~10日後  L2へ)

L3 蚊 犬 皮下    (L2  3日後 L3へ 2~6週間 感染力)

L4 犬 皮下   (L3  3~12日 L4へ)

L5 犬 皮下及び血液中 (L4 感染50~70日後 L5へ )

フィラリア 犬 心臓及び肺 (L5 感染から6~9ヶ月後 親フィラリア )

蚊に吸われなければ、フィラリアは犬体内でその生涯を完結できない仕組みなのである

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

フィラリアの予防薬 (ミクロフィラリア駆虫)


大村教授がノーベル賞を受けたイベルメクチンを主成分とするもの  ダイロハート ハートガード ストロングハート ジェネリック医薬品 (日本名 カルドメック)

L1 L3 L4  駆虫

 

コリーやコーギーなど一部イベルメクチンに拒絶反応を示す犬に対応可能なミルべマイシンを主成分とするもの インターセプター(現在それほど危険ではないらしい)

L1 L3 L4 L5 駆虫 効果が大きい反面 

検査せずに使用した場合、犬が強陽性であった場合にはリスクは大きい

                                    

 

Cモキシデクチンを主成分とするもの アドボケート プロハート フィラリアが一度に死んだ時にアナフィラキーショックを軽減できるとされる。

L3L4 駆虫 (血液中にいるL1に作用しないため)

反面 陽性であった場合 公衆衛生上は感染源の犬ということになる。

 

セラメクチンを主成分とするもの レボリューション(同時にダニも駆虫)

 

 

さて購入は2年分くらいをまとめて購入すると 日本で獣医から処方されるものの1/4程度になる。(獣医により差がある)

ダイロハート 6錠 2200円(為替による 1$=105円) 半年分   366円/月

ブレドニゾロン 5mg 25錠 2200円(為替による 1$=105円) 25回分 

88円/月

366+88=454円/月

 

(20kg 紀州犬が対象で 体重により コストは変わります。)

 

 

 

フィラリア 駆虫

フィラリアの駆虫薬  メラルソミン二塩酸塩 (ヒ素化合物製剤 )

イミトサイド(IMMITICIDE)は日本では販売中止になっている。 

確かにリスクは高いが治療法の限定を招き、飼育放棄などが起きる要因の一つと

推測できる。

 

 

理由は農水省が獣医師会の圧力を受けていることが推測される。

獣医師たちは小さな犬ばかりを勧める傾向が強い

中型犬以上が獣医師の門を叩くことは極めて稀だという

 

但しこれも個人輸入は可能だが治療にあたっては一定規模の施設インフラが必要である。

予防薬とは違いアメリカなどで推奨される治療方は長期間の治療が必要で、個人でおこなうことは難しく、獣医師の支援抜きには対応は困難であろう。


イミトサイド 危険率 エビデンス 英語

IMMITICIDE for Animal Use - Drugs.com

  (死亡率18.2%)

共立薬品 (危険率が実態と乖離しているのでは 獣医師 懸念 死亡率1.8%)

成分名:メラルソミン二塩酸塩

 


フィラリア 感染リスク 久米清治氏 黒川和雄氏 論文  エビデンス

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jvma1951/13/1/13_1_7/_pdf

何ら対応をしなかった場合感染リスク 3年夏を過ごすと85%以上が
フィラリア感染するとされる。


上記の論文は多少古いものではあるが、蚊の天敵であるゲンゴロウタガメ、メダカつばめ、トンボ こうもり などが激減している印象で状況に変化は認めにくい

 

ただし獣医師などに有病率を聞くとかなり低い印象であるが、これは家中で飼う犬が増えたことが要因であろう。

 

紀州犬のように外で飼われ、シダに覆われた林にためらいなく突き進むような猟犬は極めて危険である。

 

蚊の餌食になるためいるようなもので、姉妹艦でありながら対航空戦力で劣る戦艦武蔵のようだ。

 

基本設計は同じだが、進水後に戦艦大和「40口径12.7cm連装高角砲塔」両舷に各3基計6基増設、40口径12.7cm連装高角砲塔12基と対空兵装が強化されていた。

 

f:id:kisyu-inu:20161028114140j:plain

 

ネコ目 イヌ科 イヌ属には鎖骨がない、ネコ目 ネコ科には鎖骨があり、これによって手(前足)を横に振ることができる。

いわゆるネコパンチだ。

だから猫は稀に空中の蚊を両手で捉えることができるのだ。

f:id:kisyu-inu:20161028114321j:plain

 

一方オオカミは草原を時速50km以上で6時間以上も走ることができる能力を有するが、そのため鎖骨が発達せず前足は犬かきのように、前に回転するだけなのだ。

 

だから犬は蚊を口で捉えようとするのだ。

これでは蚊を捉えることは不可能に近い技なのである。

 

フィラリアという魚雷を抱えた蚊という名の雷撃機を撃墜することはできないのだ

 

前足を横に振れることによって、猫と犬が喧嘩をすれば体重が同じなら猫が強い

 

ネコ科でも走りを優先させたチーターもこの能力が劣り、豹などに簡単に殺されてしまう。

 

 話を元に戻そう

郊外より都市部で近所に飼育放棄ぎみの犬がいたり、野犬や野良猫がいる地域はさらにリスクが高いといえる。

 

 

f:id:kisyu-inu:20161023172952j:plain

この環境はリスクが高い

 

ボルバキア菌感染蚊 蚊の駆虫

 

http://business.newsln.jp/news/201608272218260000.html

 

ボルバキア菌に感染した蚊は、交配などを通じて他の蚊に自然感染していくことにより生殖機能に影響を及ぼすことが判っており、シンガポール当局では、ボルバキア菌感染蚊のオス、約数千匹を自然環境に放出する実験を行うことで、実際にボルバキア菌感染蚊が蚊の駆除に効果があるのかどうかを検証することを予定している。

 

地球上で最もヒトを殺してる動物なの

 地球上で最も多くのヒトを間接的に殺す仕置きする動物 それが蚊である。

 

 最後にフィラリアの体内に宿るボルバキア菌を駆虫するフィラリアの治療法がある。

 

フィラリア虫体細胞内にはボルバキア菌が寄生しているが、

このボルバキア菌がフィラリア引き起こす心臓、肺などの臓器への悪影響の

主な要因であることが分かってきたことで、ボルバキア菌を根絶することで

フィラリアを無力化し撃退する方法である。

 

 

ドキシサイクリン系の中で、ビブラマイシン (抗菌剤)

ビブラマイシン(ファイザー)、モノドックス(オクラッセン)、ドリックス(パークーデイビス

 

 

A ビブラマイシン 毎日朝晩1か月処方を続けます。

(10μg/kg/day)

 

Bイベルメクチン系などの予防薬を1か月に1回処方

6μg/kg/month)

 

犬の状態に応じて

Cカプトプリル  慢性心疾患 アンジオテンシン変換酵素阻害剤 (血管拡張による血圧低下)

 

 

 犬糸状虫症 ボルバキア菌 エビデンス 論文

北川 均氏 佐々木栄英氏   西飯直仁氏   鬼頭克也氏  

http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06708/c1.pdf

 

ボルバキア菌 フィラリア関係 英文

http://www.journalofparasitology.org/doi/abs/10.1645/15-872

 

一部の犬は循環障害が重度と なって死亡するケースもある。

 

その対応として動脈と静脈 の両方の拡張作用のあるアンジオテンシン変換酵素 (ACE)阻害剤と,おもに静脈系を拡張する硝酸剤が経 験的に使用されている。

 

臨床例がまだ少ないようである。

 

この方法が最もリスクが少なく、しかも容易で経済的に親フィラリアを駆虫できる方法である。

 

 

 

 

Heartworm and Wolbachia: Therapeutic implications
Vet Parasitol. December 2008;158(3):204-14.
J W McCall, C Genchi, L Kramer, J Guerrero, M T Dzimianski, P Supakorndej, A M MANSOUR, S D McCall , N Supakorndej , G Grandi, B Carson

治療初期に安全でより効果的な成虫駆除治療、ミクロフィラリア血症を減量し糸状虫疾患の伝播を断ち切る安全な方法が必要である。この研究で、糸状虫成虫感染を誘発した犬においてイベルメクチン(IVM)およびドキシサイクリン(DOXY)単独あるいは一緒に使用したとき(メラルソミン(MEL)と共に、あるいはなしで)の効果を評価し、DOXYを投与した犬のミクロフィラリアにおいて、ネッタイシマカ内でL(3)に成長し、その後犬で繁殖可能な成虫になる能力について評価した。
30頭のビーグルに16匹の犬糸状虫の成虫を静脈内移植により各々感染させた。6週間後、ミクロフィラリア数によりランク付けし、5頭ずつ6群に割り当てた。
最初0日目、1群に36週間毎週IVM(6μg/kg)を投与した。2群は1-6、10-11、16-17、22-25、28-33週目にDOXY(10μg/kg/day)を経口投与した。3および5群は1および2群で使用した投与量とスケジュールに従いIVMおよびDOXYを投与した。24週目、3および4群にMEL(2.5mg/kg)の筋肉内注射(24時間あけて2回)を行い、その1ヵ月後に再注射した。6群は治療しなかった。
定期的にミクロフィラリア数および抗原(Ag)検査(後の免疫評価および分子生物学的処置)を行うために採血した。感染前、0日目前、治療期間中周期的に、エックス線および身体検査、血液/臨床化学検査、尿検査を行った。36週目、犬は虫体回収のために安楽死、剖検を行い、免疫組織化学および従来の組織検査を行うため、肺、肝臓、腎臓、脾臓サンプルを採集した。IVM+DOXY(MELと共に、あるいはなしで)で治療した全ての犬は、9週後持続ミクロフィラリア血症だった。IVMあるいはDOXYで治療した犬のミクロフィラリア数は次第に減少したが、剖検時ほとんどに少数のミクロフィラリアが見られた。MELでのみ治療した犬のミクロフィラリア数は、コントロールのそれと同様だった。IVM+DOXY(MELと共に、あるいはなしで)およびMEL後に抗原検査スコアは次第に減少した。IVMあるいはDOXY単独の抗原スコアは研究期間を通してコントロールと同様だった。成虫の減数率はIVMで20.3%、DOXYで8.7%、IVM+DOXY+MELで92.8%、MELで100%、IVM+DOXYで78.3%だった。DOXYを投与した犬の血液を吸った蚊は、見かけ上正常なL(3)を持っていたが、犬に感染性を持たなかった。予備的知見はMEL投与(あるいはなし)前数ヶ月の間のDOXY+IVMの投与は、MEL単独よりも重篤血栓塞栓症を起こす可能性を少なくして成虫を除去するだろうと示唆される。

 

注意 

予防薬のように容易に対応が可能である。

 

しかし小型犬の場合9歳、中型犬の場合は7歳(大型犬場合5歳)以上については、副作用や合併症のリスクが高いので注意が必要だ。

 

肝臓障害、腹水に水がたまるという症状が出易い

(白目の状態 黄疸 歯の黄ばみ 腹の張れなどを注意すること)

普段の基礎的な数値を把握しておくことが大切だろう。

 

 

 ドキシサイクリン

www.kegg.jp

研究施設には鶏が1羽漸く入るような施設を有している。

 

ペットとして飼う人が

 

毎日130日を3クールは、犬の賢さを考えればかなり難しいことではある。

 

 

 望まれる法改正

 

kisyu-inu.hatenablog.com


kisyu-inu.hatenablog.com

地球上地球上で最もヒトを殺してる動物で最もヒトを殺してる動物

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村


紀州犬ランキング

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村


犬・多頭飼い ブログランキングへ

 

誕生日 スペアリブ

10月7日 2歳の誕生日を迎えた。

体高53.7cm 体長59.7 体重20.7kg 体高と体長の比 111.17(若干胴長)

体高と体長の比は、100対110(日本犬 平均)

 

日本犬保存会 規定サイズ

http://www.nihonken-hozonkai.or.jp/monument/

 

オス

体高<足元から肩までの高さ>
標準サイズ(許容範囲)
52cm(49cm~55cmの間) 体重 17kg~23kg

 

メス

体高<足元から肩までの高さ>
標準サイズ(許容範囲)
49cm(46cm~52cmの間) 体重 15kg~18kg位

 

f:id:kisyu-inu:20161018180328j:plain

 

首輪は赤備えに変更し、首輪には「天佑神助 」と彫った。


万葉にある 犬枇杷(いぬびわ)も候補であった。 

武勇で、後の世に語りつがれるようにならなければという意だ。


戦国武将たちは機能性を度返しその鎧を飾った。 豊臣秀吉 唐冠兜 写真

f:id:kisyu-inu:20161018180559j:plain


 
天佑神助 」(天や神の助け ご加護 また、偶然に恵まれて助かること。)願ったからである。

秀吉は紀州征伐の敵ではあるが

 

 

誕生日のディナー

 

カナダ産 馬肉1kg(920円 送料820円)注文していたが、注文が遅く間に合わなかった。 (為替によって価格は変動する。)

【楽天市場】馬肉8mmスライス 1Kg カナダ産/アルゼンチン産:お肉屋さんのお惣菜 Meat-Gen

急遽 豚のスペアリブ 550gを買う。

 


誕生日のディナーは豚肉のスペアリブ & 薄いしょうゆ味 スープ 料理

豚のスペアリブ150g(肉を含む)を圧力釜で10分加圧をかけた後蒸らし10分

 

f:id:kisyu-inu:20161018180640j:plain

肉と骨を切り分けます。

骨の部分をマイナスドライバー(背に金属あるもの)と木槌で骨に刻みを入れておく(便秘対策)

(少し飛び散りますので注意してください)

材料

豚のスペアリブ150g

オリーブオイル 少々

醤油 15ml

酒 15ml

水  200ml

骨と肉を切り分けると骨サイズ

(骨 サイズ 3cm×4cm×1cm)取り出し

マイナスドライバーと木槌で骨に刻みを入れておく(便秘対策)

上記にドライフード80gの載せて仕上がりです。(ユーカヌバ体重管理用 1歳~6歳全犬種用 ラム肉使用)

 

通常はユーカヌバ190g 2回/日

 

同系アラスカン・マラミュート 胃捻転 たまに起こすようだ。


メリット

ペットフード以外の食材のメリットは防腐剤(ソルビン酸K(カリウム)などが入ってないこと

ソルビン酸K(カリウム)には細菌やカビの発生・増殖を抑える働きがあるため腐敗防止

人間用のかまぼこ、ちくわ、はんぺん、ハム、ソーセージ、漬け物、佃煮などにも入っている。

程度問題である。(ドライフードで1年2か月程度の有効期限)

ドライフードに飽きて食欲が落ちているとき 

スープが好物で一番に食べます。食いつきは抜群です。カリカリいわせながら食べます。

 

柴犬には難しいでしょう。


デメリット 時間と労力さらに便秘など

 


因みに人間用の豚肉スペアリブ 400g 2人前 料理

塩 胡椒 バジル 適量

 

Aおろし生姜  15g (チューブ入り使用)
Aおろしにんにく15g (チューブ入り使用)
A醤油 60ml
A酒 60ml
Aオリーブオイル 10ml
ボウルにスペアリブ入れてAを混ぜて15分 経過後表裏を返しさらに15分 冷蔵庫へ

 

フライパンでスペアリブ4面を返しながら焼く 1面4分 目安 焼あがり(立方体に近い場合)弱火 蓋をして

フライパンでスペアリブ2面を返しながら焼く 1面10分 裏面5分 目安 焼あがり(直方体に近い場合)弱火 蓋をして

 

串をさして灼けているかを確認してください


ブロッコリー添えて完成

 

早朝 5時30分 いつものように散歩の合図「ヒィー ヒィー」知らせる

 

オオカミのように冬に備え穴をほった。

 

さてアメリカ人はウルフドッグやピットブルなど強い犬が好みらしい

 

オオカミの血が混じったウルフドッグ

www.excite.co.jp

 

米国内ではオオカミが欲しい、という理由で飼われ、結局は捨てられたウルフドッグの70%以上が毎年安楽死しているという。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村


紀州犬ランキング

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村


犬・多頭飼い ブログランキングへ

 

 

 

 

 

ハンガーストライキ カーミングシグナル

ハンガーストライキ

 

前回ブログより

 

節約するようにドッグフードのことを語りながら、自分は「話寿司」

回転する店に行けと言っているのに

ペティグリーが1%でも入ったら食わねぇ

ハンガーストライキ  今日は4/5も残してやった。

 

ペティグリー野菜だよ

イスラム教徒に誤って豚肉提供するのと同じだ。

www.asahi.com

http://www.asahi.com/articles/DA3S12516782.html

 

 

 

f:id:kisyu-inu:20160928123928j:plain

 これはリーズナブルな価格のお昼のランチです。(飼い主)

 

カーミングシグナル 


私はあらゆる犬に対いて善隣友好をモットーとし


散歩中では常に「相手に背(おしり)を向ける」カーミングシグナル

をおくっているが、残念なのは同系のスピッツ系である柴犬が

総じて戦いの姿勢で喧嘩を仕掛けてくることである。


彼らはリードの長さを確認して次の瞬間吠え、噛みついてくる、私はお尻の毛を僅かに噛ませ次の瞬間尻を振ってギリギリ躱すのだ。

 

 

またジャーマンシェパードに出会うとジャーマンの飼い主は突然野生に返るのではという不安を感じながら 10mの距離を置く


シェパードは座り顔を少しずらし安心のカーミングシグナルをこちらにおくってくる。

しかし不覚にも私自身がフリーズしてしまった。


ジャーマンの飼い主とシェパードの意思疎通も上手くいかず、飼い主はジャーマン君を引きながら去っていった。

 

 


さらに高齢の秋田犬にはめんどくさそうにされるだけで、こちらの

 

カーミングシグナルはほとんど伝わらない

これではストレスたまり 飯も食えねぇ

 

朝焼けに立つ私

f:id:kisyu-inu:20160928123946j:plain

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村


紀州犬ランキング

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村


犬・多頭飼い ブログランキングへ

 

草を食む ペットフードの選択は難しい

f:id:kisyu-inu:20160924124923j:plain

f:id:kisyu-inu:20160924124932j:plain

台風16号の影響で増水した吉野川 正面は淡路島 右側沼島


草を食む 

 

 

1)その後 その位置にオシッコする場合 縄張りの主張 問題ない

2)その後 その位置にオシッコしない場合

 


肉食動物であれば炭水化物は不要と考えがちだが、オオカミは仕留めた獲物を食べる際、内臓から食べる、

それは内臓に獲物の動物を食し途中まで消化された穀物等の炭水化物があるからである。

2)の場合も概ね心配することはない

 

一般的に主要な栄養成分のカロリー量は次のとおりだ。 

タンパク質カロリー 4kcal/g 脂肪 9kcal/g 炭水化物 4kcal/g

カロリーが高い脂肪は消化しにくい


従って摂取した脂肪分を分解するために胆のうから胆汁を分泌する必要がある、

胆汁には、消化機能を強化し、栄養を吸収しやすくする働きがあるからである。


そしてその分泌を促進させるために草を口に含む(食べるのではない)という行為を行っている。

 

 

 

但し稀に腸肝循環が上手く機能していない場合もあるから注意が必要


(胆汁とともに胆管を経て十二指腸管内に一旦分泌されたのち、腸管から再度吸収され、門脈を経て肝臓に戻る循環のこと)

が上手く機能しない場合もあり、その時は黄疸が疑われる。


ビリルビン検査が有効である。


血液検査ビリルビンが高値を示すと黄疸のほか肝胞障害、胆管閉塞などが疑われる。

 

T-bil 総ビリルビン  正常値 0.1~0.5 mg/d

 

 

 オオカミなどは、体内に寄生虫(消化器系)がいる場合に毒気の強い草を食する。

花のあるものの中にはアルカロイドが含まれ、自らの命を落としてしまう危険があることを知っていて、花のあるものは食さない

 

 

 

さてペットフードは概ね 300kcal/100g 以上で設計されているが、


問題はそれがどれだけ吸収できたか?


犬種が多くペットフードはTDN含量(可消化養分)表示がない

つまり脂肪を多くすれば消化しにくいものであってもカロリー数は高くなる。

 

さらに犬の将来も健康が維持できる成分構成か?

 

人間がよく言う栄養バランスのことだ。


タンパク質(P)、脂質(F)、糖質(C)のエネルギーのバランスをPFCバランス (糖質=炭水化物-食物繊維)

人間のPFC比率は、タンパク質15%、脂肪22,5.%、炭水化物60%  (健康な成人)

(中央値を引用)


日本食三大栄養素たんぱく質、脂肪、炭水化物の適正な摂取バランスとして、厚生
省が「第六次改訂日本人の栄養所要量」(平成 12―16 年度使用)において、摂取する総エネルギー量に対する PFC バランス、つまり[タンパク質]:[脂肪]:[炭水化物] の摂取エネルギー
比率が、10~20%:20~25%:50~70%の割合となるように摂取することを推奨した

 

農水省 論文

 

http://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/culture/pdf/05_eiyo.pdf


犬場合のPFC比率は、タンパク質21.5%、脂肪12.5%、炭水化物50%


petMD (pet360.inc)

http://www.petmd.com/dog/nutrition/evr_dg_whats_in_a_balanced_dog_food


AAFCOは、ペットフードは本当に動物の栄養ニーズを満たすことを確認するために、ルールを設定します。

アメリカ飼料検査官協会(AAFCO)によって確立された栄養成分の特定の最小値や最大値を満たさなければならない。


しかしドッグフードの成分量表示では炭水化物が50%も含まれたものはない

脂肪が多ければ 300cal/100gは容易に達成可能だ。

ペットフードを継続利用させるには、嗜好性維持が必要でそのために炭水化物を減らしているものと推察される。


ペットフード選択は難しい

 

 

食いつきの良さは=脂肪の質(鮮度)

 

これまでに与えたドッグフード 食べる時間を計測した。

(食いつきの良さを調査した 朝夕2回 1回給与量200g)

  一部はサンプル又は少量購入 5回の平均タイム 

 

早く食べることは

脂肪の質が良い、鮮度などが悪いと消費に時間を要し難しい

胸やけなどが起きる 

(犬が一気に食べていて半歩下がる時がある。)

 

 

ダイヤモンドナチュラル グレインフリー ビーフ&スウィートポテト                 速さ  1位  ふんの状態 柔らかい 

http://www.diamondpet.com/

12.7kg/6,470円  509円/kg 

 

 

ダイアモンド ナチュラルシリーズライト ラム&ライス                速さ  4位  ふんの状態 柔らかい

http://www.diamondpet.com/


18.1kg/6,720円  371円/kg

 


ユーカヌバ体重管理用 1歳~6歳全犬種用 ラム肉使用

                速さ     3位 ふんの状態 柔らかい

http://www.eukanuba.jp/dog-food/adult-weight-control-lamb-and-rice.html

    

18kg/7,452円  414円/kg

 

アイムス 成犬用 健康維持用 ラム&ライス

   速さ      6位 ふんの状態 柔らかい

http://www.iams.jp/dog-food/product/adult/keep-lamb-small/

            

16.5kg/6.530円  395円/kg

 

リガロ ラム

速さ       5位 ふんの状態 柔らかい

http://www.rigalo.jp/lamb/

                      5.8kg/11,000円  1,896円/kg


キアオラ ラム

         速さ     2位  ふんの状態 普通

http://www.wannyan-kitchen.com/fs/wannyan/c/kiaora_lamb

          

                 9.5kg/14,040円  1,477円/kg


ペティグリー

    速さ     7位  ふんの状態 硬め (10日目からは残すようになる)

http://www.pedigree.jp/index.aspx

                       12kg/2,448円  204円/kg


イースター 犬用ドライフード 日本犬 柴専用 チキン味    

3回目から食べ残し 4回目以降食べず

6.5kg/3,002円  461円/kg


ジウピーク エアドライ・ドッグフード ラム                           

 時間を要したが取られまいと警戒

http://ziwipeak-jp.com/product/airdry-dogfood/lamb

3倍量の生肉

1kg/6,278円  食欲が落ちた時のふりかけに使用

 

f:id:kisyu-inu:20160924121300j:plain

 ラムを多くしているのは過多によるアレルギーが出にくいため

 

体高 54cm 体重20kg オス 1歳11カ月 紀州犬

散歩 1日2回 各2.7km

 

 ペットフードは混ぜてはいけないと指導されている。

混ぜる場合は獣医に判断を要すとあるが

 

理想のPFC比率から開きがある以上

 

理想的な構成を目指して配合の試行錯誤を続ける予定だ。

 

カロリーはそれぞれ大きく表示されているが、その機能の重要な要素である

 

体重が2.5倍以上ある野生のオオカミは食事のサイクルが一定でないため

成獣で最大1回10kgも食べるという。

 

サイクルが一定で消化器官の容量上、犬を大きくしたいのであれば、2歳半

くらいまでは高カロリーへのシフトは避けられない

代謝可能エネルギー】382kcal/100g ダイモンドハイエナジー検討中

 

但し可消化養分総量の表示はない。

 

ウンコの量と毛艶だが、毛艶はDHA多く含んだサバ缶(水煮)与える

興奮を抑えるセロトニンにも好影響がある。

 

ウンコの量を減らすことは可消化の割合が高いことの意味でもある。

 

グレインフリーのものが良いの当然である。

紀州犬の場合はほぼアレルギーの心配はない

ただ掻くという行為もかなり激しいので夏場には、足の内側などの柔らかい

部分の皮膚が傷む場合があるので注意が必要だ。

 

www.asahi.com

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村


紀州犬ランキング

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村


犬・多頭飼い ブログランキングへ

 

阿波犬 作出か?

 

f:id:kisyu-inu:20160917170659j:plain

阿波犬というのが以前いたそうである。

 


昭和の初期、日本犬保存会が設立され同時に全国各地の土着の犬の調査が行われた。

この時天然記念物紀州犬、秋田犬、甲斐犬、柴犬、北海道犬四国犬、などが指定を受けている。

調査の結果 土着の犬として阿波犬はいたが既に絶滅しているというものであった。


阿波犬についての書籍は全国の図書館検索でも、アマゾンでも見つからない

僅かに徳島県立図書館に「愛犬の友」という雑誌の1973年11月号に阿波犬の特集が掲載され、その切り抜きが保存されているのみである。

中身は4ページ原稿用紙2枚程度 800字程度のものである。

 

 


阿波犬は、徳島の土着犬で、血統的には近県で経済的交流も深かった和歌山県紀州犬である。


ピンとした三角の立ち耳、吻のとがったくさび形の頭部、クルリと巻いた巻き尾、または差し尾である。

私と同じ特徴を有している。


徳島県内の分布は紀伊水道沿岸地域と山間部に分けられ、紀伊水道沿岸地域のものはやや小型で現在の紀州犬の規定サイズを下回る。

一方山間部のものは体躯的には変わらない(体高54cm 私と同じ)が体重が8貫と記録されている。

 

 

1貫は3.75kgで8貫は30kgに相当する。

 

紀州犬規定サイズ 重量上限は23kg)

阿波犬として特定させるには30kgが必要となる。

 

「作出」などという言葉は私は嫌いだ。

血統書には人間側は作出者名が記載される

阿波犬 作出?


私の現在の体重は首輪込みで20.4kg

年齢的にはまだ若く完成された身体ではない

 

必要カロリー数 2×(30×体重kg+70)×係数 (私の場合1)

2×(30×20.4+70)×1=1364

カロリー消費量 1364カロリー

現在のペットフード355cal/100g

1364/355=384

384g

 

毎日400gの給与量だが 30kgにするため

 

毎月50gずつ増やし最終550gにする予定だった。

 

私の飼い主は私を30kgにさせようとしたのだが、獣医から注意されあきらめたようだ。

 

デジタル体重計などなかった時代、資料の正確さに疑義はあるが検証するすべがない

 


さて両領域共にイノシシ狩りようの猟犬をその目的としている。

 

ここからは私の所感である。


恐らく山間部は剣山山麓とあり万一ツキノワグマ里山に下りてきた時に里山守るミッションを帯びていたのであろう。

1996年におけるツキノワグマ四国生息数は香川県愛媛県絶滅、徳島県12頭以上・高知県2 - 10頭と推定されている。

このことから「ツキノワグマ」保護の気運が高まり、役場は住民へ保護を要請するも、住民は自ら命に変えられないとして固辞されたに違いない

 

 

現在は犬の管理保護条例は所管の自治体ごとに異なるが、概ね全国同じで、

動物の適正な飼養及び保管項目にある動物の所有者等の遵守事項等


飼い犬の所有者等は、当該飼い犬が人の生命等に害を加えないように、これを鎖等でつないでおかなければならない

「鎖等でつないでおかなければならない」この項目が山間部での私たちの活躍の妨げとなった。


当該自治体が熊注意報を発令して、発令時間帯に於いては特別に鎖から離すことを容認すれば、犬の命も住民の命も熊の命も守れると思うのだが..

 

ただし犬どうしの喧嘩などをどう対処すべきかという問題は残るのだが

 

昔は犬は放し飼いだった。

 

 

zasshi.news.yahoo.co.jp

 

www.j-cast.com

 

このような特殊なケースもあるが、熊の爪パンチが先に当たれば、もう反撃は不可能だ。

 もしここに紀州犬がいたら、人も熊も負傷しなかったのではないか

 

 

 

参考文献 阿波犬とはどんな犬か 西岡勲生(愛犬の友)1973年11月号

 阿波犬についての文献や古文書があれば教えてください

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村


紀州犬ランキング

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村


犬・多頭飼い ブログランキングへ

 

猟能訓練 シャーペイ君との出会い

猟能訓練は山中の崖に面した窪地のようなところで行われる。

万一窪地からイノシシが這いあがると楯を持った人間が再び窪地に追い落とすのだ。


この窪地に1歳未満 小型の30kg程度の イノシシを離しておき、ここに紀州犬を離ち猟能を鍛えるのである。

 

 

さて写真は徳島動物園の「ハイイロオオカミ」である。

 

徳島動物園のオオカミは野生のオオカミを捕まえ輸入したものではないと見える。

野生のオオカミは半径30cm深さ15cm程度の浅い穴を掘り、風を凌ぎ眠るのだ

が、高台のようなところで腹を見せて寝ている。

 

生まれた時から人間に飼われ完全にペット化しているようだ。

 

このように私の先祖は極めえてペット化されやすいのだ。

 

 

私は半径30cm深さ15cm程度の浅い穴を掘って腹を下にして眠る。

はるかにオオカミに近い。

また野生のオオカミも人間に慣れると犬のように振る舞うが、必ず指は握ったままにするよう指導されるという。


北海道の摩周湖の畔の弟子屈町で野生のオオカミを研究のために飼っている人がいて見学も可能らしい。

その再の注意事項の一つががこれである。


私も甘噛みだが時に手の指を伸ばしていると誤って噛むことがある、その時は飼い主に昔は随分叱られたものだ。


コミニケーション方法が限られている上に人間の理解度が進まず誤解から生まれたものだ。

このように猟能とはある意味先祖返りでありペット化と反対方向に位置しそれだけに難しいものなのである。

 

先週の日曜吉野川河畔でJKC主催のドッグショーがありシャーペイ君に会った。

11月出産予定とのことだ。

 

フレンチブルドックよりは血統固定がながく安心して飼いやすいように思う。

 

体重は私より少し重いようだが

レディに体重ことを言っては失礼でした。

 

徳島動物園 ライオン 前ブログ 彼らより命の値段が軽い

f:id:kisyu-inu:20160916143410j:plain

 

徳島動物園 ハイイロオオカミ(森林オオカミ)野生が失われている

安心しきって見学者に腹を見せている

f:id:kisyu-inu:20160916143431j:plain

 

www.min-inuzukan.com

JKCショーで出会ったシャーペイ 妊婦さんだ お腹守るため腹を下にしている。

f:id:kisyu-inu:20160916143449j:plain

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村


紀州犬ランキング

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村


犬・多頭飼い ブログランキングへ

 

紀州犬射殺事件 「9.14」を犬の命を考える日にして欲しい

私は有色紀州犬の「ミナカタクマグス」である。



あの粘菌学者の南方熊楠先生とたまたま同姓同名である。



さて私がブログを書く気になったのには理由がある。



それは2015年9月14日 千葉県松戸市で起きた紀州犬射殺事件からである。



この事件は我々紀州犬にとっては9.11事件にも相当する事件である。



事件概況は下記のとおりである。


読売新聞

matome.naver.jp




朝日新聞

www.asahi.com




産経新聞

www.sankei.com

 

朝日に立つ私 

f:id:kisyu-inu:20160913200222j:plain

 

縁戚にあたるヒグマを追う紀州犬 熊五郎

f:id:kisyu-inu:20160913200235j:plain

 

f:id:kisyu-inu:20160913200250j:plain





ここで本来注目されるべきは、射殺するか否かの判断が適正であったかどうかである。 



管理能力の欠如の著しい飼い主から射殺の了解を得ることは容易であろう。

 

動画投稿サイトでサーカスのライオンが人間を襲う動画が投稿されているが、初期対応は水を掛けるのが大半で拳銃は所持しているようだが、撃つシーンは少ない

 

www.youtube.com

YouTube

 

「ミリオン」号は警察官が駆け付けてからわずか5分で射殺されているのだ。



噛みついたといっても全治2週間程度で甘噛みのレベルで、「ミリオン」号が

完全狂っていたわけではないと思われる。



暗い中で懐中電灯で照らされれば我々がより恐怖を感じたことは容易に想像がつく。





千葉県警の対応のまずさは下記の2点だ。



我々への対応について事前に警察官への充分な教育訓練がなされてなかったこと。



110番通報で駆け付けながら適正な防御用具を持参しなかったことだ。





13発も発砲したことで批判の主たるものが射撃技術の未熟さに向けられ、本来議論されるべき、射殺するか否かの判断の適正さへ向けられなくなったことだ。



この「9.14」を犬の命を考える日にして欲しいのだ。

犬の存在について今一度考えて欲しいのだ。





千葉県警の報道機関向けの発表は同僚を庇おうとした恣意的なものが感じられる。



我々の中には尾切を慣習とする種類もあり、全長(鼻先から尻尾先まで)という表現は

使わない

それは危険をより強調するため全長120cmと表現しているのだ。

恣意的な偏向報道と言える。


体重21kgは大き目ではあるものの普通のオス紀州犬サイズである。



紀州犬は中型犬として日本犬保存会で認定されている。

日本犬保存会 規定サイズ

http://www.nihonken-hozonkai.or.jp/monument/

 

オス

体高<足元から肩までの高さ>
標準サイズ(許容範囲)
52cm(49cm~55cmの間) 体重 17kg~23kg

 

メス

体高<足元から肩までの高さ>
標準サイズ(許容範囲)
49cm(46cm~52cmの間) 体重 15kg~18kg位







さて私は日本犬保存会に登録された紀州犬である。

この血統書に過去4代、父母、祖父祖母 曾祖父(祖祖父)曾祖母 玄祖父(祖祖祖父)玄祖母 までが犬舎名と犬名が記載され、曾祖父までは登録番号も記載せれている。



父方は紀州の名猟犬として知られる「義清の鉄」の血が、母方は釘宮犬舎が多くあり

光文社新書 甲斐崎圭書 「紀州犬 生き残った名犬の血」に紹介される、北海道の羅臼でヒグマを追う紀州犬「熊五郎」とも血縁がある。






私は名猟犬の血を引くが、自分で言うのも変だが気持ちが優しすぎて、ヒグマに何度も襲い掛かるような芸当は私にはできない。



人間の一卵性双生児でも両方が優れたスポーツ選手ということが稀なように、血統は

名猟犬としての可能性は多く残しはするが、性格までも約束されたものではないからである。



私の系譜は猟犬として使役犬として、まさに命がけで主人の期待を担い、働いてきたのだ。





同じ猟犬として生まれた日本犬の、甲斐犬四国犬、柴犬と大きく違う点は、徹底して無駄吠えしない、主人にも容易に腹を見せないという点だが、それは他の日本犬にはない忍犬としての歴史があるからだ。





それは豊臣秀吉紀州征伐に対抗した根来衆の忍犬としてまさに命を懸けて戦った歴史を持つからだ。



このような5分で殺されてしまうような扱いではわたしの紀州犬としての矜持が許さないのだ。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村


紀州犬ランキング

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村


犬・多頭飼い ブログランキングへ